大摩邇(おおまに)

日常の気になる記事を転載させていただきます。

アルツハイマー病

松果体の石灰化を防げ : 認知症を避けるための最低限の準備のひとつは松果体を守ること

In Deepさんのサイトより
https://indeep.jp/how-to-decalcify-pineal-gland-and-thanks-mr-trump/
<転載開始>
2018/01/15  

scottjeffrey.com

Pineal Gland

続きを読む

痴呆症対策、良い香りは脳を直接刺激する♪

強健ラボさんのサイト
http://maron49.com/668
<転載開始>

香りと脳には、密接な関係があります

 

私達は、日常において、ちょっと風邪を引いた時・・・花粉症の症状を抑えたい時・・頭痛の時・・・胃の胸焼けや痛い時・・・

など、軽い気持ちで薬を飲んでしまいますが、実は、これ・・・飲む度に、脳細胞を徐々に破壊しているそうです~

で、どうなるかというと、ひどい場合は、ガンなどにも
派生しますが、、、健体であっても物忘れを発症し、やがて痴呆症になるそうです。

勿論、若年性痴呆症も含みます。

このブログで、医療や薬に一切頼らず、様々な健体維持法や食べ物を紹介してきました。

それらを実践している方は、まず大丈夫だと思いますが、それらとは別の方法として、
痴呆症には、「香り」にも驚くべき効果があるようでようです。。

 

昔に嗅いだ香りをすっかり忘れていても、何年も経って、偶然ふと同じ香りが漂ったとき、
香りは勿論、その時の情景なども思い出した・・・

といった経験ございませんか?

 

香りと脳には、密接な関係があるようです。

続きを読む

アルツハイマー病が「伝染病のように血液感染する」可能性の示唆? : 英国の大学が研究で「ベータアミロイドは血液を通して全身そして他者に広がっていく」ことを突き止める

In Deepさんのサイトより
http://indeep.jp/alzheimer-passed-blood-transfusion-like-infectious-diseases/
<転載開始>
                
2017年10月31日の英国の報道より

dailymail.co.uk

アルツハイマー病の原因物質と仮定されるベータアミロイド


NHK

Sponsored Link

続きを読む

原因が特定されても対策しない事例「アルツハイマー症患者の脳に大量のアルミニウム沈着 船瀬俊介氏より」

るいネットさんのサイトより
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=318808&g=132108
<転載開始>
 病気の原因が推定されているにも関わらず、何の対策もなされていないことが非常に多い事例としてアルツハイマー症の事例を紹介します。
まさに自衛するしかありません。

 リンクより引用です。
___________________________________________________________________

■西独、仏、英、ベルギー、スイス等で販売禁止

 さらに、アメリカ公正取引委員会リポート(ファイルNo540)は、以下の警告をしている。
①アルミ器具で水を沸騰させると悪性の酸化水素が発生する。
②アルミ鍋で卵をゆでると、悪性リン酸塩などができる。
③アルミ鍋等で肉を料理すると悪性のアルミ塩化物が発生する。
④アルミ器具でベーコンを調理すると非常に強力な麻酔性の酸が発生する(それを大量に吸引すると気を失ったり、ときには死亡することもある)。
⑤アルミ製品で野菜を調理すると、酸化水素を発生させる(野菜にふくまれる消化性エキスを中和して、胃潰瘍などの原因になることも)。
⑥アルミニウムの有害性は酸性症を引き起こし、赤血球を激減させ、貧血症と同じ症状を引き起こす。

 これら衝撃の「アルミ毒性リポート」を受けて、西ドイツ、フランス、ベルギー、イギリス、ブラジルなどでアルミニウム調理器具の販売は禁止された(以上「食器公害」現代書林刊参照)
続きを読む

和太鼓の響きが認知症を改善させる可能性

るいネットさんのサイトより
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=313769
<転載開始>
認知症が進むと話しかけても記憶に留まることはなくなり、徐々に感情表現が少なくなり、音楽を聞いても「うるさい」としか思わなるようです。ところが、和太鼓などの共振する大音量を聴くと、腹の底まで響いてきて思わぬ効果が現れることがあるそうです。

和太鼓に感じる、原初的なエネルギーの効果でしょうか。

以下、『医者も驚く不思議な効果。和太鼓の響きが認知症を改善させる可能性』リンクより転載。

 ==========================================================
和太鼓の新たな可能性を開く

私たちの仲間が静岡県の特別養護老人ホームに和太鼓の慰問に行きました。すると、「お年寄りたちの顔つきや反応が他の慰問の時とは明らかに違う」と言われたというのです。

医師である施設の理事長が不思議に思って、和太鼓グループを10日間ほど施設に招いてお年寄りたちに演奏を聴かせ、時には太鼓を叩かせて、どのような変化があるかを調べました。
続きを読む

現代の認知症は「パンデミック」の一種かもしれない : 国際研究チームが「微生物がアルツハイマー病の原因」であることについての声明を発表

In Deepさんのサイトより
http://indeep.jp/virus-and-bacteria-could-be-linked-to-alzheimer/
<転載開始>

  2016/03/12  

国際研究チームの声明発表を記事にした2016年3月11日のサイエンスアラート

alzheimer-micorobesScience Alert

 

今日、偶然見た医学記事が上のタイトルのもので、そのかなり強い主張に軽く衝撃を受けまして、それをご紹介しようと思います。

これは簡単に書けば、「アルツハイマー病の原因は微生物」だということを、31人からなるアルツハイマー病の国際研究チームが、「声明」として発表したというもので、おそらく、医学の世界的にはそれなりの大きな話なのかもしれません。

続きを読む

「認知症は20代から脳内で進行している」:アルツハイマー病の「脳での最初の発生部位 — 青斑核」が初めて特定され、その損傷が数十年の時間と共に病気を形成し続ける可能性

In Deepさんのサイトより
http://indeep.jp/revealed-ground-zero-of-alzheimer-disease-begins/
<転載開始>
「認知症は20代から脳内で進行している」:アルツハイマー病の「脳での最初の発生部位 — 青斑核」が初めて特定され、その損傷が数十年の時間と共に病気を形成し続ける可能性

  2016/02/18  

Locus-CoeruleusDaily Mail

 

数日前、アメリカ国立衛生研究所が資金を提供する研究によって、「アルツハイマー病の芽が最初に現れる脳の部位」が特定された可能性についての発表がありました。

それは脳の「青斑核(せいはんかく)」という場所(上の図)なんですが、場所はともかく、その研究によれば、その部位に最初にアルツハイマー病が脳の中に現れるのは、予想していた以上に「早い段階」だという可能性があり、その青斑核という部位の損傷(青斑核は、毒素や感染症に対してとても弱いのだそう)は、老年以前の数十年前から続いている可能性が強いのだそう。

これはつまり、たとえばですが、「アルツハイマー病は 20代(あるいはそれ以前)などから始まっている可能性がある」ということを意味することになりそうです。

続きを読む

アルツハイマー病の発症を「最大17年間遅らせる」ことができる遺伝子がオーストラリアの大学の研究で発見される

In Deepさんのサイトより
http://indeep.jp/genes-that-delay-alzheimer-disease-apoe/
今の世は、庶民の生き血を吸い取る吸血鬼全盛ですね。
吸血鬼は光とにんにくに弱い。
影の物には光を当て!
にんにくで健康を確保しましょう!
<転載開始>

2015年12月02日のオーストラリア国立大学ニュースより

delay-alzheimer-topANU

ほんのすぐ先の未来に広がる「この世の終わり」を示す推測値

最近、

アルツハイマー病の最大の原因が「ストレス」である可能性がアイルランドの大学の研究により突き止められる
 2015/10/23

という記事を書いたことがありますが、今回も認知症に関係した冒頭のオーストラリア国立大学のニュースリリースをご紹介したいと思います。

続きを読む

アルミ鍋は体に毒~アルミ鍋の溶出実験から

るいネットさんのサイトより
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=306032
<転載開始>
アルミニウムが溶け出して体内に吸収されると健康に害を及ぼすといわれる。
鍋、やかんはアルミニウム製が当たり前だった。現在ではやかんそのものが調理器具として出番がないものの、鍋はまだほとんどの家で活躍している。

下の記事に紹介されている実験結果によると、とりわけ酸に溶けやすく、砂糖や塩にも反応する。つまりほとんどの料理に不向きなので、アルミ鍋を使わないようにするのが賢明だ。


「IN YOU」2014-04-09記事
リンク
*********************************
続きを読む

面白いギャグですね♪。

キチガイ医さんのFBより
https://www.facebook.com/satoru.utsumi/posts/596201817130242
<転載開始>
面白いギャグですね♪。

認知症のクスリとされるアリセプトの公式添付文書

効能又は効果に関連する使用上の注意
1. アルツハイマー型認知症と診断された患者にのみ使用すること。
2. 本剤がアルツハイマー型認知症の病態そのものの進行を抑制するという成績は得られていない。
3. アルツハイマー型認知症以外の認知症性疾患において本剤の有効性は確認されていない。

アリセプトは、アセチルコリンを分解する酵素であるアセチルコリンエステラーゼを可逆的に阻害し、脳内アセチルコリン量を増加させ脳内コリン作動性神経系を賦活するとされています。で、そして有機リン(農薬の一種)とかサリン(テロで使われたやつです)は、アセチルコリンを分解する酵素であるアセチルコリンエステラーゼを「不」可逆的に阻害します。続きを読む
記事検索
情報拡散のため1回ポチッとクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ