http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/e8cfd415f1cfa330503ce2d029651e41
いや~ぁ
小学生の演奏のレベルに驚きと言うか、凄すぎですね。
おいらの小学生の時は、ソフトボールに卓球、バスケをやっていました。
当時、小学校で部活がなかったので大会とかありませんのでレベルを知ることもなく進級しました。
<転載開始>
最初にお断りしておきますが、韓国民謡アリランにモチーフを取った
アメリカ人作曲の楽曲が悪いとも、それがプロパガンダ曲と
言っているわけでもありません。
名曲だからこそ、各小中高の吹奏楽部にも取り上げられるのでしょう。
小学生が、演奏するにはかなりハードルの高い曲のようです。
日本の小学生たちのスキルの高さを賞賛することは惜しまないし、
世界も絶賛しています。
しかし・・・・・
誰が聴いても「アリラン」が韓国北朝鮮の歌だということは、解ります。
問題はそこで・・・・韓国へ生徒を修学旅行に引き連れていくことの
是非、「日韓友好祭り」のから騒ぎとも関わることですが・・・・
韓国の、捏造に基づく幼児期からの反日教育。
捏造慰安婦を持ちだしての、日本貶め。それによる
海外在住の日本人子弟が受けているいじめ。
そして、韓国による我が国領土の実質的侵略行為。
日本人拉致。
竹島をめぐっての、日本人漁民殺傷、強制連行、虐待。
以上の重大な侵害を受けている相手国の民謡を、小学生に
演奏させる事の是非、という観点から視ていただきたいのです。
それは韓国北朝鮮の行為を、諾とすることには、なりませんか?
少なくとも、韓国朝鮮人たちは日本人のこのような「寛容さ」に
感動することはなく、与しやすしとしか捉えません。
そういう民度です。