大摩邇(おおまに)

日常の気になる内容を転載させていただきます。 ひふみ、よいむなや、こともちろらね、しきる、ゆゐつわぬ、そをたはくめか、うおえ、にさりへて、のますあせゑほれけ。一二三祝詞(ひふみのりと) カタカムナウタヒ 第5首 ヒフミヨイ マワリテメクル ムナヤコト アウノスヘシレ カタチサキ 第6首 ソラニモロケセ ユエヌオヲ ハエツヰネホン カタカムナ (3回) 第7首 マカタマノ アマノミナカヌシ タカミムスヒ カムミムスヒ ミスマルノタマ (3回)

地家ヤスマサのblog

大室寅之祐=東京明治天皇と現皇室 2012年12月4日新版(短文)その2

地家ヤスマサのblogさんのサイトより
http://blog.livedoor.jp/jikeyasumasa-oomuroyasumasa/archives/67714277.html
<転載開始>
大室寅之祐=東京明治天皇と現皇室 2012年12月4日新版(短文)その2

その1からのつづき
1863818日の政変により長州尊攘派、七卿とともに京都より追放される。そのため朝敵となった長州藩在京勢力は 三条実美ら七卿をともなって長州麻郷の大室家に落ち着いてかぞえ14歳になったばかりの寅吉を見て喜び滞在中非常に かわいがって日々をすごしたという。(18638月~9月頃)その後1863年寅吉は奇兵隊に参加。 1863年から1864年まで伊藤俊輔が大室家に立ち寄るようになった。
18651月寅吉かぞえ16歳の時、錦の旗と南朝の首飾りをつけマンジュウを作りに 行くと言って萩へ行き高杉晋作による功山寺挙兵に参戦。見事に勝利する。 弟の庄吉のほうはそのため別府村の高城家にあずけられて別居する事になった。 この庄吉が実家の大室家に帰ったのは 186610月末頃、俊輔が寅吉(玉)を 麻郷から連れ出した後のことであった。萩の杉家(松蔭の実家)へ玉を移し 松蔭の母・杉瀧子によるしつけ教育をうながすことにした。(護衛は力士隊) この時期に麻郷では寅吉が行方不明になったというので大騒ぎになった。 麻郷村の人間が手分けして探した。 (庄吉はこのとき上関宰判所へ呼び出され大庄屋時政藤五郎の取調べを 受けて小役人たちに拷問されたが歯を食いしばってがんばりとおし、 遂に行方を白状しなかったという。)
続きを読む

大室寅之祐=東京明治天皇と現皇室 2012年12月4日新版(短文)その1

地家ヤスマサのblogさんのサイトより
http://blog.livedoor.jp/jikeyasumasa-oomuroyasumasa/archives/67714274.html
<転載開始>
大室寅之祐=東京明治天皇と現皇室 2012年12月4日新版(短文)その1

大室寅之祐
(おおむろとらのすけ)とは、長州出身。明治天皇の正体ではないかと考えられる人物である。
 
山口県田布施町麻郷の大室さん
2012年12月4日現在(更新)
 
橋本龍太郎氏の祖母大室ヨネ(米)の父大室庄吉の兄大室寅之祐(東京明治天皇) についてお話します。 そもそも、田布施町のタブーについて(この事)(大室寅之祐について)は、 田布施町麻郷の古い人間なら500%知っている事実で、佐藤栄作、岸信介すらわ かっていたが、うちの爺さんが「大室家が南朝光良親王の末裔で500年以上続いて、 しかも寅之祐が大室家24代目なんて嘘だ!」と言ってた。始め意味が分から なかったが本質は、
A寅之祐の大室家が本当に南朝後醍醐天皇の玄孫光良親王が1400年に吉野から 麻郷に亡命して大室姓をなのってから24代も続いているのか? 
B本当に寅之祐の実の父は大室弥兵衛なのか? と言う事であった。
その後の調査で実はAに関しては、大室家(後の後南朝大室家)は1800年頃から始まり、 文政時代に初代大室家当主(父)大室文右衛門が死去(系図には大室家初代(父)大室文右衛門の父は麻郷某と いうかかれ方してる。)(妻は183089日死去)。2代目(息子)大室文右衛門が家督を 継ぐ。同時代に大室家は村の大庄屋となり家が繁栄した。同じ頃頼山陽によって、 大室家の家系図が整備され南朝の末裔を自称するようになった。2代目(息子)大室文右衛門の妻は182782日に死亡。 子は1827109日に早死してしまう。そこで大室又兵衛(1789329日生れ)の 息子大室弥兵衛(1813614日~188633日)が満24歳の時2代目(息子)大室文右衛門の娘ハナ(1815125日~190321日) 1837年結婚し2代目(息子)大室文右衛門家(大室本家)の養子に入って大室本家3代目として家督を 継ぐ。ハナと弥兵衛との間に子供が2人できたが一人目は1849414日に早死し 2人目は1853年に同じく早死してしまった。(以上地家の西円寺の過去帳による)ちなみに地家吉左衛門の父は2代目
地家正右衛門、その父は初代地家正右衛門。その父は地家某で不明。(以上西円寺の過去帳による)

だから、大室寅之祐の代で、大室家4代目にあたる。)
続きを読む

愛子さまはまもなくすりかえられる。なぜ橋本久美子は日本で一番権力持ってるの? その②

地家ヤスマサのblogさんのサイトより
http://blog.livedoor.jp/jikeyasumasa-oomuroyasumasa/archives/2011-12.html
<転載開始>
愛子さまはまもなくすりかえられる。
なぜ橋本久美子は日本で一番権力持ってるの? その②
(その①からの続きです。)

以下

大正天皇・・・当時は大隈重信と岩倉が権力にぎっていて
大隈の子が大正天皇になる。岩倉の子は堀川辰吉郎となって御所を追放される。

昭和天皇・・・明治天皇の子で計画出産。明治天皇の権力で作られた。

今上陛下・・・当時は三笠宮崇仁と徳川(尾張)義知が
権力握ってて三笠宮の子を明仁に。尾張義知の子を常陸宮にした。

皇太子浩宮・・・昭和天皇と岸元総理の権力で大室庄吉
の孫大室近祐の孫を皇室に養子にして浩宮にした。

愛子さま悠仁さま・・・日本で一番権力持ってたのが
橋竜と久美子。2番目が美智子皇后と正田巌。3番目が曽野綾子。
橋本龍太郎の孫を愛子さまにした。しかし橋竜が
議員辞職しなくなって橋本家がナンバー1権力者から転げ落ち美智子皇后
と正田巌が日本で一番の権力者になり美智子皇后が紀子さんに
「もう男の子作っていいよ」といわれ悠仁さまをつくった。

以上
続きを読む

愛子さまはまもなくすりかえられる。なぜ橋本久美子は日本で一番権力持ってるの?その① 

地家ヤスマサのblogさんのサイトより
http://blog.livedoor.jp/jikeyasumasa-oomuroyasumasa/archives/67152963.html
少し古いのですが、詳細はわかりません。
<転載開始>

愛子さまはまもなくすりかえられる。
なぜ橋本久美子は日本で一番権力持ってるの? その①

大室寅之祐が南朝光良親王の末裔なんて大ウソ

【田布施】明治天皇(大室寅之祐)の故郷

http://www.youtube.com/watch?v=YUHBQhtCZGk

   地家作蔵とは何者か?(遼陽サンカ)(トケコミ3) (旧姓)岸(ガン)作蔵、 
岸要蔵(岸信介の祖父)のお兄さん。つまり昭和天皇と岸信介は「はとこ」つながり。

秦(シリウス星人)→ 李→ 岸→地家→大室家(日本の天皇家)


初代はシリウス星から満州「遼陽」に1800年ころトケコミしてきた遼陽サンカ。
(はじめ秦姓から「李」姓を名乗る)サンカのなかでは秦星(シリウス星人が主流)

2代目 李●●(←名前はわからない。)は遼陽の海族(日本の右翼のモデル)で
満州→朝鮮半島→萩→田布施の戎ヶ下に定着したのが文政時代。

そして「李●●」は「岸(ガン)●●」と名前を変えた。
(初め萩に上陸したとき岸(ガン)姓を名乗る)

岸●?●の長男は早死。二男岸作蔵は1825年ころ生まれた。
それから長女 二女 三女・・・と立て続けに生まれた。
その後三男 岸要蔵が生まれた。(頭がよかったので

田布施の悪代官に昇格した。公安、警察、憲兵のモデル)

だからいまだに「右翼」と「警察」の『根元』 は一緒なのだ。
(ここが重要なポイント。警察が右翼をとりしまれないのはここにある。スポンサーは昭和天皇(国の税金がカネの出所)。なお岸の満州人脈は信介死亡で

途絶えたが安倍のスポンサー統一教会が岸の遺産を横領し肥やし
現在の安倍晋三、統一教会ラインが確立された。

1839年正月ころ岸作蔵(遼陽サンカ)は
地家吉左衛門家(現在の地家利通さんの家)の養子となり地家作蔵と名乗る。(地家家にトケコム。サンカは
3代で溶け込みする)

廻船業のノウハウ学び1844年地家の西円寺の興正寺(大谷)昭顥坊
(苗字は『谷口』であろうか?まだわからない)の娘スヘ(満
13歳)と結婚。1845年地家作蔵が西円寺の東隣の土地を分けてもらい家を建てる。

「地家」とは「地球の中心の家」という意味。

1850年110日に地家寅吉(大室寅之祐)誕生。
18546月?ころに作蔵とスヘは離婚。スヘが長男地家寅吉
 地家庄吉引き取り西円寺の実家にこもったが1855年正月に

スヘと大室弥兵衛が再婚。スヘは弥兵衛の2

となり地家寅吉は大室寅吉(寅之祐)に。
地家庄吉は大室庄吉に(浩宮の高祖父)


続きを読む
記事検索
情報拡散のため1回ポチッとクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
読者登録
LINE読者登録QRコード
RevolverMaps
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ