大切なものを大切に☆彡さんのサイトより
http://hanbey8.jugem.jp/?eid=355
一連の内容は薬草の効能のお話ですので
お友達等にお話しするときは
くれぐれも薬事法に抵触するような発言が控えてくださいね。
<転載開始>
このブログでこれまで書いた記事の中で、政治関連以外のテーマで最も人気の高いのが、セイタカアワダチソウ、次いでゴキブリの記事で、今でも見てくれてる人が毎日あります。
この内の、ゴキブリに関してはもうネタ切れなので、もう一方のセイタカアワダチソウについて、さらに続報を書いてみることにします。
今回は、鹿児島大学の博士論文から(要点部分のみ抜粋)。
なお、セイタカアワダチソウの花は、花粉症の原因になると一般に言われてるけど実際には、この植物の花粉は虫媒で伝播し、重く、また形状的にも飛び難い形をしており、風で飛び散ることはないので、花粉症を起こす元にはならないといった内容のことが、ここでも冒頭に書かれています。
http://hanbey8.jugem.jp/?eid=355
一連の内容は薬草の効能のお話ですので
お友達等にお話しするときは
くれぐれも薬事法に抵触するような発言が控えてくださいね。
<転載開始>
このブログでこれまで書いた記事の中で、政治関連以外のテーマで最も人気の高いのが、セイタカアワダチソウ、次いでゴキブリの記事で、今でも見てくれてる人が毎日あります。
この内の、ゴキブリに関してはもうネタ切れなので、もう一方のセイタカアワダチソウについて、さらに続報を書いてみることにします。
今回は、鹿児島大学の博士論文から(要点部分のみ抜粋)。
なお、セイタカアワダチソウの花は、花粉症の原因になると一般に言われてるけど実際には、この植物の花粉は虫媒で伝播し、重く、また形状的にも飛び難い形をしており、風で飛び散ることはないので、花粉症を起こす元にはならないといった内容のことが、ここでも冒頭に書かれています。
第1章 緒論続きを読む
・・・・・
Solidago 属植物に関する研究
Solidago 属の多くは、多様な生理活性成分を含んでいることが知られており、古くから様々な民間薬として利用されてきた。S. virgaurea L.は利尿作用 (Guo1992) や抗炎症作用があり、民間薬として伝統的に使用されている。EL (1992)4によって、ラットにS. virgaurea L.を投与することで浮腫が減少するという結果が示され、本植物体の抗炎症作用が認められた。また、Gross et al. (2002) は本植物の癌細胞抑制作用を報告している。S. chilensis はブラジルで一般的に薬用作用が認められ、エッセンシャルオイルとして使われているが、Vila et al. (2002) の臨床実験により、本植物の抗菌作用も確認された。その他にもS. canadensis 抽出物の酸化防止作用が緑茶、アスコルビン酸よりも高いことが認められた (Mcet al. 2002)。一方、Solidago 属のセイタカアワダチソウは今まで殆ど雑草として扱われ、本植物を機能性成分の供給素材として利用する研究は行われていない・・・・・