大摩邇(おおまに)

日常の気になる内容を転載させていただきます。 ひふみ、よいむなや、こともちろらね、しきる、ゆゐつわぬ、そをたはくめか、うおえ、にさりへて、のますあせゑほれけ。一二三祝詞(ひふみのりと) カタカムナウタヒ 第5首 ヒフミヨイ マワリテメクル ムナヤコト アウノスヘシレ カタチサキ 第6首 ソラニモロケセ ユエヌオヲ ハエツヰネホン カタカムナ (3回) 第7首 マカタマノ アマノミナカヌシ タカミムスヒ カムミムスヒ ミスマルノタマ (3回)

地球の記録

自然災害による死亡率は、過去100年で95%も「減少」していることを知る。しかし、経済的被害はその逆で指数関数的に増大し続ける

地球の記録 - アース・カタストロフ・レビューさんのサイトより
https://earthreview.net/annual-death-rate-from-disasters/
<転載開始>
2013年6月のインドの洪水で濁流に飲まれる聖地リシケシのシヴァ神の像

oka-jp.seesaa.net

コロナの時にずいぶんとお世話になりました統計サイト「アウア・ワールド・イン・データ」に、意外なデータがあることを知りました。

それは、1900年からの「災害による年間死亡率」のグラフです。

以下のようになっています。災害には、地震、火山の噴火、洪水、地滑り、干ばつ、山火事、嵐、洪水などが含まれます。


ourworldindata.org

1920年代を頂点として、1970年代あたりまで急速な勢いで自然災害による死亡率が低下していることがわかります。

続きを読む

2年半にわたり攻防が続いていたウクライナ・ドネツク州の激戦地をロシア軍が占領。ウクライナ軍は完全撤退

地球の記録 - アース・カタストロフ・レビューさんのサイトより
https://earthreview.net/ukrainian-lines-collapsing-in-east/
<転載開始>


ロシア国防省は 10月3日、ロシア軍がウクライナ東部ドネツク州の激戦地であるウグレダルを制圧したと発表したと報じられています。

このドネツク州というのは、特別軍事作戦が始まって以来、実に約 2年半にわたりロシア軍とウクライナ軍の激戦が続いていた場所で、この場所が陥落すると、ウクライナ軍は、一気に防衛拠点を失うことになり、ある意味、象徴的な事案ではあります。

まあ……少し前の記事で取り上げました「ウクライナ軍新兵の惨状」を知りますと、もはやウクライナ軍の兵士たちに士気だとか、そういうものはまったく残っていないだろうと思うと共に、武器もまったく足りていません

もはや地上戦においては、ウクライナが浮上することはあまり考えられないのですが、ウクライナ政府や、あるいは NATO などが、従順にこの撤退を受け入れるということもなさそうで、これを機に(たとえば、米国がウクライナに長距離兵器の使用を許可するなど)の新たな混乱を導く可能性もないではないかもしれません。

素人目には、この戦争はもう限界だと思うのですが、しかし同時に、この戦争はどちらも「諦めたら負け」のイメージもあり、ウクライナというより、米国と NATO が今後どう関与するのかにも世界の趨勢はかかっているのかもしれません。

長引けば長引くほど悲惨な戦闘となっていってしまいますでしょうけれど。

今回のドネツク州の激戦地の陥落についてまとめていた記事をご紹介させていただきます。

続きを読む

世界的なロックダウンの期間に「月面の気温」が異常なほど低下していたことが研究で判明。その原因は?

地球の記録 - アース・カタストロフ・レビューさんのサイトより
https://earthreview.net/effect-of-global-lockdown-on-our-moon/
<転載開始>

報道より。deccanherald.com

何とも不思議な調査結果が、査読済み論文で発表されていまして、タイトルの通りなんですが、

「世界的なロックダウン期間中、月面の気温が大幅に低下した」

ことを確認したというものでした。

論文の概要には以下のようにありました。

論文より

2017年から 2023年までの期間に、月の表側にある 6つの異なる地点の月の夜間表面気温が分析された。

結果は、厳格な COVID-19 による世界的なロックダウン期間である 2020年 4月から 5月の間に、前年および翌年の同期間の値と比較した場合、すべての地点の月の夜間表面気温が異常に低下したことを示した。

この期間中に地球の放射も大幅に減少したことから、月の表面気温の異常な低下は COVID-19 による世界的なロックダウンの影響によるものと考えられる。

academic.oup.com

続きを読む

昨年秋に部隊に入隊したウクライナ新兵のうち残っているのは「100人のうち10人か20人」というウクライナ軍の現実

地球の記録 - アース・カタストロフ・レビューさんのサイトより
https://earthreview.net/ukraine-s-army-is-in-bad-shape/
<転載開始>
ポーランドの報道より

dorzeczy.pl

ポーランドのメディアが、英フィナンシャル・タイムズの報道を引用して、徴兵されたウクライナ兵士の悲惨といっていい現状を伝えています。

記事の冒頭は以下のようなものでした。

 

> ウクライナ軍は前線部隊の能力が着実に低下しており、新兵の 50~ 70% が前線で数日しか生き残ることができていないというファイナンシャル・タイムズの報道を引用している。

 

深刻なこととして、この報告が、ウクライナに敵対するような側が流したものではなく、

「ウクライナ軍の司令官の声明により判明した」

ことだということです。

そこには、たとえば、以下のように書かれています。

・訓練水準が低かったため、全員が武器の持ち方を知らなかった

・新兵の平均年齢は現在 45歳

・過去 1年間の徴兵部隊の人員喪失率が 80~ 90%

などで、ウクライナで徴兵された兵士たちの悲痛な状況が伝わる数字だと思います。

続きを読む

米ワシントン州南西部で広範囲に「奇妙で強烈な異臭」が漂う。原因は不明

地球の記録 - アース・カタストロフ・レビューさんのサイトより
https://earthreview.net/strange-unidentified-smell-in-washington/
<転載開始>

ワシントン州の謎の異臭について報じるメディア

kptv.com





アメリカのワシントン州で、先週、「広範囲にわたって強力な異臭が漂い、警察などに住民からの通報が相次いだ」という出来事があったことを USA トゥディが報じていました。

ワシントン州

Google Map

その報道をご紹介したいと思いますが、どんな匂いなのかは報道からはよくわからず、とにかく「奇妙で強烈な匂い」だということが住民たちからの通報で伝えられています。

この「アメリカでの広範囲にわたる異臭」というのは、過去十数年のうちに何度かありまして、2012年9月には、

「南カリフォルニア全域に腐った匂いが漂った」

ことが報じられています。

続きを読む

50年ぶりの極端な記録的豪雨によるネパールの洪水の死者・行方不明者が260人を超える

地球の記録 - アース・カタストロフ・レビューさんのサイトより
https://earthreview.net/over-260-dead-or-missing-in-nepal/
<転載開始>
水没しそうになっているナラヤニ川の岸辺の岸辺にある仏像

nepalitimes.com

この 9月の後半は、世界のいろいろな場所で大規模な洪水が発生しています。

アメリカ南東部のハリケーンによる洪水(高潮)の被害もすさまじく、ノースカロライナ州のある郡では「 1,000人が行方不明」と報じられてもいます。ノースカロライナ州は、このハリケーンの影響を受ける 10日ほど前に、「通常の悪天候」で、1000年に一度の豪雨を受けた地域でもあります。

アフリカでもサハラ砂漠周辺の中央アフリカや西アフリカなどで、壊滅的な洪水が続いています。

続きを読む

米国を襲った100年に1度のハリケーン・ヘレン通過後の惨状

地球の記録 - アース・カタストロフ・レビューさんのサイトより
https://earthreview.net/hurricane-helene-damage/
<転載開始>

Palm Beach Post

フロリダ州、ジョージア州などの米国南東部のいくつかの州を直撃したハリケーン・ヘレナ通過の翌日の光景がものすごいものとなっています。

日本の報道では、被害額が米近現代史上で最悪とも報じられていますが、被害額はまだよくわからないようで、しかし、全壊したように見える家屋の残骸が延々と並んでいる光景は圧倒されます。

続きを読む

アフリカのサハラ砂漠周辺地域で広範囲にわたり過去数十年で最悪の洪水が発生し、1000人以上が死亡。飢餓や感染症危機のリスクが高まる

地球の記録 - アース・カタストロフ・レビューさんのサイトより
https://earthreview.net/central-and-west-africa-is-hit-by-severe-flooding/
<転載開始>

洪水から避難するニジェールの住民たち。BBC

サハラ砂漠に、かつてない異常な豪雨が続いており、サハラ砂漠の一部が猛烈な勢いで「緑化」していることを最近の記事で取り上げました。

昨年と今年(右)のサハラ砂漠の同じ場所の衛星画像

watchers.news

それと同時に、サハラ砂漠を有する複数の国で、過去数十年で最悪規模の洪水が起きていることが報じられています。

続きを読む

飢餓が進行しているスーダンでコレラが蔓延。すでに数百人が死亡。妊婦や新生児の死亡数も膨大な数に

地球の記録 - アース・カタストロフ・レビューさんのサイトより
https://earthreview.net/cholera-deaths-rise-in-sudan/
<転載開始>

医師の診察を受けるスーダンの子どもpeoplesdispatch.org

内戦と、そして気候の異常により広範囲にわたる過度の食糧不足が拡大しているアフリカのスーダンで、病気などによる犠牲が目立ってきているようです。

スーダンの場所

worldvision.jp

国境なき医師団の声明などから、スーダンでコレラが蔓延しており、数百人が死亡している他、感染自体が拡大し続けていることを BBC が伝えていました。

このスーダンに関しては、今年 8月に国際機関が、「今後数か月以内に何百万人ものスーダン国民が死亡する」と予測していたことを、こちらの記事の後半で取り上げたことかもあります。

続きを読む

イタリアでアフリカ豚熱の感染拡大が深刻に

地球の記録 - アース・カタストロフ・レビューさんのサイトより
https://earthreview.net/asf-in-italy/
<転載開始>
9月23日のルクセンブルクの報道より

today.rtl.lu

イタリアで、アフリカ豚熱(アフリカ豚コレラ)の感染が深刻になっていることが報じられています。

アフリカ豚熱といえば、2019年には、中国で「 1億頭」の豚が殺処分されたことを思い出しますが、とにかく感染力が著しいものであり、たとえば、日本では、アフリカ豚熱の発生が確認された国からは、

「豚肉や豚肉加工製品すべての輸入が禁止される」

という措置があるほどです。

豚肉加工食品とは、ハムとかサラミとか豚肉を使った食品すべてです。

続きを読む
記事検索
情報拡散のため1回ポチッとクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
読者登録
LINE読者登録QRコード
RevolverMaps
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ