https://earthreview.net/opioids-found-in-gaza-flour/
<転載開始>

ガザ南部にある「ガザ人道財団 (GHF)」が管理する支援物資配給所でに押し寄せる数千人のパレスチナ人。
それはフェンタニルと同様のオピオイド剤
ガザ政府のメディア事務所が、「イスラエルとアメリカによる人道団体から配給された小麦粉の袋からオピオイド系の錠剤が発見された」と発表していました。
見つかったとされるのは「オキシコドン」という薬剤で、以下のようなものです。
オキシコドンとは、オピオイド系の鎮痛剤のひとつで、アヘンに含まれるアルカロイドのテバインから合成される半合成麻薬。1996年の WHO 方式がん疼痛治療法においては、3段階中の 3段階目で用いられる強オピオイドである。
麻薬及び向精神薬取締法における麻薬で、劇薬でもある。
アヘンを原料とするオピオイド系の鎮痛剤ということで、フェンタニルやモルヒネなどと同じ分類の薬剤です。上の説明ページには、「オピオイド系の鎮痛剤としては最も強力なもので」ともあるようなものです。
これが本当に配給用の小麦粉に混ぜられていたとすれば、なかなかの戦争犯罪ではあるとは思います。
というのも、小麦粉から作られる食品は「子どもも食べる」からです。もちろん、妊娠している女性も食べるでしょう。
そのような人々にどのような作用が出るのかは明らかではないですが、アメリカのフェンタニルの状況の悲惨さを考えますと、少量でも依存に陥る人も出てくるかもしれません。
戦争では、双方からプロパガンダが出されるものですので、この報道が真実かどうかは今のところ明らかではないですが、仮に本当だとすると、イスラエル(とアメリカ)の非人道さが浮かび上がります。
中東のミドル・イースト・アイ紙の報道です。
続きを読む