大摩邇(おおまに)

日常の気になる内容を転載させていただきます。 ひふみ、よいむなや、こともちろらね、しきる、ゆゐつわぬ、そをたはくめか、うおえ、にさりへて、のますあせゑほれけ。一二三祝詞(ひふみのりと) カタカムナウタヒ 第5首 ヒフミヨイ マワリテメクル ムナヤコト アウノスヘシレ カタチサキ 第6首 ソラニモロケセ ユエヌオヲ ハエツヰネホン カタカムナ (3回) 第7首 マカタマノ アマノミナカヌシ タカミムスヒ カムミムスヒ ミスマルノタマ (3回)

HAPPY BIRTH CAFE

稲作の教科書 週末の手植え稲つくり

HAPPY BIRTH CAFEさんのサイトより
http://happybirthcafe.naganoblog.jp/e1893547.html
<転載開始>




昨年の早朝、脱穀の終えた田んぼに藁を散らす前にレンゲの種をまいた。

昔はレンゲを肥料や除草に利用していたという。

時代がおおきく変化していきそうな感じが強くなってきている最近ですが、お米は作れるようになっていて損はないとおもいます。

一家に一冊ぜひどうぞ
 
続きを読む

河川敷の耕作放棄地でイセヒカリの陸稲 収穫

HAPPY BIRTH CAFEさんのサイトより
http://happybirthcafe.naganoblog.jp/e1605815.html
<転載開始>
陸稲のことがしばらく書いていなかったど忘れてはいません。
河川敷ということで洪水の心配をしていたけど今年は大丈夫でした。
今年つくったものは稲、ナス、トマト4種類、スイカ、メロン、大豆、綿、かぼちゃ、サツマイモ、大根、人参、しゃがいも、ネギ、キャベツでした。うまいったものもあれば全然ダメだったものもあったけど家族で結構楽しめました。

そして稲刈りというか稲抜き。
なかなか畑に行っていなかったので草がいい感じに。


田んぼにくらべると全体的に小さく茎は硬い。
なんとか実った。
よく陸稲は草が大変だというがほんと大変。まぁ耕作放棄地というのも影響しているだろうけど。
敷き草をしてもすぐに生えてきます。
保湿と除草を考えたらマルチとかのほうがいいかもしれません。
近くにもろこしを植えたのは良くなかった。もろこしのとなりはとくに小さかった。
少しの環境の違いが大きな差となる。
 
続きを読む
記事検索
情報拡散のため1回ポチッとクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
読者登録
LINE読者登録QRコード
RevolverMaps
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ