https://ameblo.jp/drminori/entry-12889181814.html
<転載開始>
卒業と入学のシーズンになりました。
ここにきて患者さんや患者さんのお子さん、そしてスタッフからも入学時のワクチン接種の相談が増えてきました。
入学までに済ませておいて下さいと言われたワクチンが数種類。
そして入学後、血液検査をして抗体が少なければ追加接種を勧められる。
医学部や看護学部など医療系大学ではコロナワクチンとインフルエンザワクチンは毎年接種
えっ
毎年
大学に問い合わせたところ「国が決めたことだから」と言われたそうですが私立大学でもこの対応
国が決めた
本当
日本において何一つ強制されるワクチンはありませんよ
接種しないとどうなるのか尋ねたところ、実習にも出られないし、単位が取れないと進級や卒業にもかかわってくる、そうなると国試も受けられなくなる、就職もできないと言われたそうです
えっ
これってワクハラですやん