https://ameblo.jp/drminori/entry-12910350907.html
<転載開始>
中国人オーナーに変わった途端、家賃が2.5倍になって退去せざるを得なくなった・・・というニュースが話題になっていましが、大阪はもっと深刻です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
全国の95%の“特区民泊”が大阪に集中 中国人オーナーの日本移住が目的か 有識者「万博特需でこれからも増える」 家賃2.5倍が通告された東京・板橋のマンションと重なる事情
6/12(木) 11:30配信 ABCニュース
東京・板橋区にあるマンションの住人に突然通告された2.5倍を超える、家賃の値上げ。
(マンションの住人)「7万2500円が私の場合、19万円に値上げという通知だったんです。これ一体どうなってるんだと」
現在、マンションを所有する会社の情報には、代表者の一人として中国在住の人物が記載されています。
今年2月からはマンションの一室が「民泊」として貸し出されていました。しかし、板橋区によりますと、民泊業者として必要な届けが出されていないということです。
今回のテーマは「突然の家賃値上げ 対処は?その背景は?」。国際観光に詳しい、阪南大学・松村嘉久教授とともに“深掘り”します!
続きを読む